こんにちは、ちゃこです。
このブログでは、東京での暮らしに関することをテーマに発信しています。
東京に住んでいると、都会疲れや人疲れなどをしてしまうこともあるとおもいます。
具体的には、次のような悩みを感じることはありませんか?
そこで、今回の記事では次のことについて解説します。
東京在住歴8年の私が解説しますので、ぜひ参考にしてください。
それでは、解説していきます!
東京疲れをリフレッシュするおすすめお出かけアイディア13選
早速、休日にできるお出かけアイディアを紹介していきます。
まずは結論からお伝えします!
下記の記事では、おうち時間を活用してリフレッシュできるアイディアをご紹介しているので、ぜひあわせてご覧ください。
それでは、順番に解説していきます。
1.自然が多い場所に行く
リフレッシュ度 | ★★★★★ |
おすすめポイント | ・自然に触れることで、日頃の疲れが一気に取れる ・手軽にキャンプ体験ができるグランピングなどもリフレッシュ効果バツグン |
東京は、自然にふれる機会がどうしても少なくなりがちです。高層ビルや人混みが多い中だとストレスも溜まりやすくなってしまいます。
そこで、自然豊かな場所に行くだけで、かなりリフレッシュできます。
ただし、都内からだとアクセスが悪い場所も多いのはデメリットです。
等々力渓谷(とどろきけいこく)など、東京からアクセスができる自然豊かな場所もありますが、広々とした自然に触れるためには奥多摩や都外に出る必要があります。
最近は、手軽にキャンプ体験ができるグランピングも流行っています。
少し距離がある場所に行くなら、自然を存分に感じることができる一泊二日のグランピングをするのもおすすめです。
2.サウナや温泉に行く
リフレッシュ度 | ★★★★ |
おすすめポイント | ・体の芯から温まって、日頃の疲れが一気に取れる ・冷え性にも効果的で、サウナは冷え性だけでなく、脳疲労にも効果的 ・都内には多くの温泉施設があり、サウナを楽しめる施設も多い |
サウナや温泉に行って、心身ともにリラックスさせるのもおすすめのリフレッシュ方法です。
体の芯からあたたまることができるので、日頃の疲れを一気に取ることができます。
また、温泉だけではなくサウナもおすすめです。
サウナといえば、男性のイメージだけど…
サウナといえば、”男性のイメージ”という方も多いかもしれません。
しかし、サウナには美容や自律神経を整える効果もあり、女性にもおすすめです。
最近では、女性が入れるサウナもさらに増えてきました。
東京には、一日中温泉やサウナが楽しめるスパや「インスタ映え」するようなきれいな場所も多いので、施設を回るだけでも良い趣味になります。
3.旅行をする
リフレッシュ度 | ★★★★★ |
おすすめポイント | ・関東圏だったら、日帰り旅行や一泊二日旅行で行ける場所も多い ・リフレッシュだけではなく、多方面で勉強になることがある |
旅行はリフレッシュにすごく効果的です。
また、普段行かない場所に行くことで、価値観が変わったり、良いアイディアが生まれることも多いです。
関東圏だったら日帰りや一泊二日で行ける場所も多いのでいいリフレッシュになります。
数日予定を開けられるときは、海外旅行もできるね!
海外旅行は、異文化に触れることもできるので自分にとってかけがえのない経験になります。
デメリットとしては、旅行費用がかかるのである毎週旅行に行くことは難しいと思います。
しかし、だからこそ特別感があって大きなリフレッシュになることも多いです。
4.朝活をする
リフレッシュ度 | ★★★ |
おすすめポイント | ・朝だと空いているお店がある ・一日が長くなる ・休日も早起きの習慣がつき、生活リズムを崩さない |
東京はどうしても混んでいる場所が多いです。 特に、東京都の区内の都市部はどこも混雑しています。
そんな中でも、朝は比較的空いているお店が多いので、朝に素敵なカフェでモーニングなどに行くのもおすすめです。
また、朝から活動するので一日が長くなったり、平日と休日の生活リズムを崩さないというメリットもあります。
しかし、注意点としては電車が混雑していることがあります。
5.運動をする
リフレッシュ度 | ★★★★ |
おすすめポイント | ・日頃の運動不足解消になる ・ストレス発散や疲労解消にも効果的 ・代謝が上がって、痩せやすい体になる |
運動もリフレッシュに効果的です。
ジムに行ったりウォーキングをしたりして、汗とともに日頃のストレスを流しましょう。
日常的に運動を続けることで、セロトニンやエンドルフィンが安定的に供給され、ストレスや疲労解消に効果を発揮
運動がメンタルヘルスに与える影響 – 医療法人社団 平成医会
また、テニスやボルダリングなどスポーツ体験ができる施設も多くあるのでおすすめです。
Yotubeを見ながらおうちトレーニングをするのも良い気分転換になります。
ちなみに、私はコスパ抜群のフィットネスジムチョコザップに通っています
チョコザップとは、月額2,980円(税抜)で24時間どの店舗も利用でき、マシンやセルフエステなども使えるコンビニジムです。
詳しくは、こちらの記事にまとめたのでぜひ合わせてご覧ください。
6.美術館や博物館に行く
リフレッシュ度 | ★★★ |
おすすめポイント | ・東京は多くの美術館や博物館があって、行きやすい ・新しい趣味になる可能性がある |
静かな空間で絵画や文化財を見てゆっくり過ごせる、美術館や博物館もおすすめのリフレッシュ方法の1つです。
東京には多くの美術館や博物館があり、期間限定で行われる個展もたくさんあります。
美術館・博物館巡りが新しい趣味になるかもしれません。
デメリットとしては、混雑していることがあることです。
夏休みや冬休み、春休みなどのシーズンは行く人が増えるので、ゆっくり過ごしたい人はそういったハイシーズンを避けると良いでしょう。
特に、お盆休み周辺は混雑していることが多いみたい!
7.映画館で映画を見る
リフレッシュ度 | ★★★ |
おすすめポイント | ・遅い時間は、比較的空いていることが多い ・遅くまでやっている映画間もあり、仕事終わりでも見れる可能性がある |
映画館でポップコーン片手に見たい映画を見るのも幸せな時間ですよね。
東京には、遅くまで営業している映画館もあるので、休日だけでなく仕事終わりに気分に合わせて映画を見るのもおすすめです。
レイトショーは、比較的空いていることも多く、ゆっくり映画を見れるかもしません。
23時以降もレイトショーをみることができる映画館は、
などがあります。
特に都心の方は、遅くまで営業している映画館がちょこちょこあるので、一度調べてみるといいかもしません。
8.公園に行く
リフレッシュ度 | ★★★★ |
おすすめポイント | ・東京には、大きな公園から小さな公園まで様々な公園がある ・バーベキューなどアウトドアな体験ができる公園もある |
東京には、新宿御苑、国営昭和記念公園、代々木公園など大きな公園から小さな公園がたくさんあります。
晴れて暖かい日には、ピクニック。少し肌寒くなったらゆっくりお散歩など楽しい時間を過ごせます。
自然に触れることができることも大きなメリットです。
また、バーベキューなどアウトドアな体験ができる公園もあるので、良いリフレッシュになります。
9.工場見学に行く
リフレッシュ度 | ★★★★ |
おすすめポイント | ・東京近郊には、工場見学ができる施設が多い |
工場見学は新たな知識を得るだけでなく、リフレッシュにも最適です。
関東には工場見学ができる施設が多くあり、興味を持つテーマに合わせて訪れてみてください。
注意点はある?
注意点としては、事前予約が必要な施設が多いことです。行きたい施設がある場合は、予約が必要なのか事前に調査をしましょう。
10.展望台に行く
リフレッシュ度 | ★★★★ |
おすすめポイント | ・昼と夜、時間帯によって様々な絶景が見える |
展望台から眺める東京の景色はとてもきれいで、リフレッシュになります。
晴れた日には富士山が見えるころもあり、夜になると光り輝く夜景が目の前に広がります。
こういった景色をみてリフレッシュすることもおすすめです。
代表的な展望台は、スカイツリーや東京タワーです。
そして、以外に知らない方が多い展望台は都庁の展望台です。
無料で入場でき、新宿の景色を一望できるのでぜひ一度行ってみてください。
11.高級ディナーを食べる
リフレッシュ度 | ★★★★ |
おすすめポイント | ・東京ならではのおしゃれな体験ができる |
心と体をリフレッシュさせるには、日頃頑張っている自分へのご褒美として贅沢なディナーを食べることもおすすめです。
東京にはおしゃれなお店が多く、東京の夜景を見ながらディナーができるお店もたくさんあります。
せっかく東京に住んでいるのですから、東京でしかできないことを贅沢にするのも良いリフレッシュになります。
注意点としては、人気なお店は特に予約が必要になることが多いので、事前にリサーチしておくことをおすすめします。
12.アフタヌーンティーを楽しむ
リフレッシュ度 | ★★★★ |
おすすめポイント | ・東京ならではのおしゃれな体験ができる ・季節によってメニューが変わるお店も多く、旬の食べ物を堪能できる |
東京にはおしゃれで美味しいアフタヌーンティーができるお店が多くあります。
「アフタヌーンティー」とは、紅茶などを飲みながら、サンドイッチやスコーン、ケーキなどの間食を楽しむものです。
アフタヌーンティー とは?特徴や時間、食べ方について徹底解説!- クラシル
日常の喧騒から逃れ、優雅なひとときを楽しみながらリフレッシュしたいと思うなら、アフタヌーンティーが最適です。
また、季節によってメニューが変わるお店も多く、旬の食べ物を堪能できることも魅力の一つです。
こちらも注意点としては、人気なお店は特に予約が必要になることが多いので、事前にリサーチしておくことをおすすめします。
13.ワークショップに参加してみる
リフレッシュ度 | ★★★ |
おすすめポイント | ・自分だけのオリジナル商品が作れる施設も多い |
「ワークショップ」や「ものづくり体験」に参加してみるのもおすすめです。
「ワークショップ」や「ものづくり体験」は、新しい趣味を見つけるのにも絶好の機会です。
陶芸体験や手作りアロマ体験、オリジナルスニーカー作りなど、東京には体験施設が多くあります。
友人や恋人とも楽しめるので、ぜひ一度体験してみてください。
自分だけのオリジナル商品が作れる施設も多いです!
事前予約が必要なお店が多いので、行きたい施設は予約が必要かリサーチすることをおすすめします。
東京疲れをできるだけしないようにするコツ
ここでは、東京疲れをできるだけしないようにするコツについて解説します。
こちらもまずは、結論から!
一つずつ解説していきます。
1.人混みを避ける
東京はとにかく人が多いです。そのため、人疲れをしてしまったり、人酔いをしてしまうこともあると思います。
なので、人混みを避けるだけでもかなりストレスが減ります。
特に満員電車は、兵士以上のストレスを感じているというデータがあるほどです。
臨戦態勢の戦闘機のパイロットや機動隊の隊員よりも、会社に通勤する人の方が強いストレスを感じる
CNET Japan
通勤や通学もあるので、完璧に満員電車を避けることは難しいと思います。
しかし、可能であれば職場までの距離を近くしたりするなどして、乗っている時間を短くすると良いでしょう。
それが難しい場合は、混雑している時間を避けるだけでもかなりストレスが違います。
まずは自分ができる範囲から調整していくといいですね
2.適度にリフレッシュをする
適度にリフレッシュをすることは、とても大事です。
前章で紹介したリフレッシュ方法を活用しながら、ぜひ日常的に気分転換をする機会を取り入れてみてください。
しかし、お出かけするとなると、休日にしか中々行く時間がありませんよね。
そこで、下記の記事ではリフレッシュできる自宅の過ごし方をまとめました。
ぜひ合わせてご覧ください。
3.ゆとりを作る
時間や心の余裕を持つこともポイントの一つです。
しかし、慌ただしい東京生活の中、どうしても余裕がなくなってしまいがちです。
ボーーーっとする時間を作ったり、ゆっくりお風呂に使ったりするなどして、生活の中に自分をいたわる時間を設けるだけでも、かなり効果的です。
ゆっくりする時間をできるだけ作ることも大切です(*^^*)
以上の3つが、東京疲れをしないコツです。
まとめ
今回の記事では、忙しい東京生活の中で生まれるストレスや疲れをリフレッシュする方法について解説しました。
東京に住むことは、メリットもありますが、どうしてもストレスや疲れが溜まりやすいというデメリットもあります。
東京暮らしのメリットとデメリットについては、こちらの記事で詳しくまとめています。ぜひ合わせてご覧ください。
下記にリフレッシュにつながる13個のお出かけアイディアをまとめました!
今回の記事を参考にして、日頃の疲れを癒やしてもらえたら嬉しいです。
以上!ちゃこでした(^^)
⬇平日でもできる自宅でのリフレッシュ方法はこちら
⬇リフレッシュに最適!スキマ時間で運動できるチョコザップを実際に利用してみた感想はこちら
⬇節約効果抜群!セルフネイルを実際にやってみた感想はこちら
⬇東京に実際に住んでみてわかった東京暮らしのメリットとデメリットはこちら
コメント