【薫る花は凛と咲く】アニメは原作漫画のどこまで?続きはどこから?

アニメ続編ガイド
うさちゃん
うさちゃん

「薫る花は凛と咲く」のアニメの続きが気になる…。
何巻から読んだらいいか知りたい!

と思っている方に向けて解説していきます。

この記事の内容
  • アニメの続きを読むためには、漫画の何巻から読んだらいいのか
    • 第1期(全13話で放送済み)
  • アニメと漫画の違い
  • 漫画をお得に読む方法
  • アニメ化情報

この記事では、「薫る花は凛と咲く」アニメについて解説していきます。


くまさん
くまさん

ちなみに今なら、『薫る花は凛と咲く』が無料で読めちゃいます!

今だけ無料!『薫る花は凛と咲く』がタダで読めるチャンス🎉

「薫る花は凛と咲く」が、今だけ無料で読める期間限定キャンペーン中です!

・✅ ebookjapan1〜2巻が無料(~2025年10月16日まで)
・✅ コミックシーモア1〜2巻が無料(~2025年10月14日まで)

しかもどちらも登録不要ですぐ読めるので、今すぐサクッと試し読みができます✨

さらに…!
初回登録をすると最大3,000円OFFになるので、続きをお得に楽しめます♪

▼無料で読む
👉 ebookjapanで読む
👉 コミックシーモアで読む


くまさん
くまさん

本題に入る前に、知らないと損なとってもオトク情報を1つ共有します!

今なら6回使える70%OFFクーポンが!

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

お得にマンガを読みたい人におすすめなebookjapan!
  • 初回ログインの場合、6回使える70%OFFクーポンもらえる!
  • 曜日ごとのキャンペーンでPayPayポイント大量ゲット
  • 18,000冊を超える無料マンガが楽しめる国内最大級の電子書籍販売サービス
6回使える70%OFFクーポンで最大3,000円引き!
⬆詳しくは公式サイトをチェック!

くまさん
くまさん

それでは、見ていきましょう!

スポンサーリンク

【結論】「薫る花は凛と咲く」アニメ1期は漫画のどこまで?続きは何巻から?

「薫る花は凛と咲く」のアニメ第1期は、全13話最終回まで放送済みです。

アニメ第1期13話(最終回)に収録されている内容は、漫画6巻に収録されている40話「薫子と凛太郎」までのようでした。

そのため、アニメ第1期13話(最終回)の続きを読みたい方は、

漫画6巻に収録されている41話「告白の翌朝」から読むとアニメの続きの流れをしっかりと楽しむことができます。


6回使える70%OFFクーポンで最大3,000円引き!
⬆詳しくは公式サイトをチェック!

「薫る花は凛と咲く」を安く読む方法は、こちらの記事で紹介中!ぜひ参考にしてください。


【第1期】さらに詳しく!アニメの続きについて解説

「薫る花は凛と咲く」のアニメ第1期のそれぞれの話は漫画でいう何巻の何話なのかをまとめてみました。

くまさん
くまさん

気になる話をタップ(クリック)してね!

1話:凛太郎と薫子

アニメ第1期1話のあらすじは以下のとおりです。

スラム街で暮らす少年ルドは、いつものように廃棄物集積所に侵入し、まだ使えるゴミを探していた。彼はそこで見つけたぬいぐるみを、密かに思いを寄せている少女チワへとプレゼントしに行く。だが自宅に戻ったルドはそこで信じられない光景を目にする。

引用元:Prime Video「薫る花は凛と咲く シーズン1エピソード1 – 第1話 凛太郎と薫子」

アニメ第1期1話は、漫画1巻に収録されている1話までの内容です。

そのため、

漫画1巻に収録されている2話から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。

2話:千鳥と桔梗

アニメ第1期2話のあらすじは以下のとおりです。

自分を怖がらず、まっすぐに見てくれた薫子が桔梗の生徒だと知った凛太郎は、校門で起きた騒動で千鳥と桔梗の仲の悪さを目の当たりにし、もう会わない方がいいと思いながらも薫子のことが頭から離れないでいた。露骨に千鳥を嫌う桔梗だから、薫子はケーキ屋にも来なくなるだろうと考えていたが、凛太郎が帰宅するとそこには薫子の姿が。

引用元:Prime Video「薫る花は凛と咲く シーズン1エピソード2 – 第2話 千鳥と桔梗」

アニメ第1期2話は、漫画1巻に収録されている2話「千鳥と桔梗」までの内容です。

そのため、

漫画1巻に収録されている3話「試験勉強」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。

3話:優しい人

アニメ第1期3話のあらすじは以下のとおりです。

担任から、中間試験で赤点を取るとスポーツ大会に参加できないと伝えられた凛太郎と翔平。朔と絢斗に教えを乞うも断られ、放課後2人は赤点を回避するために図書館で勉強することに。途中、1人外のベンチに移動した凛太郎は同じく勉強に来ていた薫子に出会い話をする。その様子を薫子の友人で千鳥を嫌う保科昴に見つかってしまい──。

引用元:Prime Video「薫る花は凛と咲く シーズン1エピソード3 – 第3話 優しい人」

アニメ第1期3話は、漫画1巻に収録されている4話「薫子の友達」までの内容です。

そのため、

漫画1巻に収録されている5話「勉強会」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。

4話:心の温度

アニメ第1期4話のあらすじは以下のとおりです。

薫子に勉強を教わることになった凛太郎。休日に2人で過ごすことに緊張しつつも、互いに敬語で話すことをやめ、友人として距離を縮めていく。勉強会を終えて帰宅しようとした凛太郎は、突然昴に呼び止められる。困惑する凛太郎に、昴は「もう薫子には会わないでほしい」と伝えてきて──。

引用元:Prime Video「薫る花は凛と咲く シーズン1エピソード4 – 第4話 心の温度」

アニメ第1期4話は、漫画2巻に収録されている7話「心の温度」までの内容です。

そのため、

漫画2巻に収録されている8話「4人の友情」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。

5話:はじめりの予感

アニメ第1期5話のあらすじは以下のとおりです。

薫子からのメッセージが添えられたノートを翔平・朔・絢斗に見られてしまった凛太郎。問い詰められても「言いたくない」と拒絶する凛太郎に朔は怒りを隠せず、険悪な雰囲気になってしまう。2人に仲直りをしてもらいたい翔平と絢斗が朔に怒っている理由を聞くと、意外な答えが返ってくる。

引用元:Prime Video「薫る花は凛と咲く シーズン1エピソード5 – 第5話 はじめりの予感」

アニメ第1期5話は、漫画2巻に収録されている9話「和栗さんの存在」までの内容です。

※13話「母さん」の前半部分も描かれていました。

そのため、

漫画2巻に収録されている10話「大嫌い」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。

6話:大嫌い 大好き

アニメ第1期6話のあらすじは以下のとおりです。

昔よく2人で遊んだ公園に薫子を呼び出した昴は、凛太郎に「薫子にはもう会わないでほしい」と話したことを打ち明ける。勝手なことをしたと何度も謝る昴に、薫子は「今だけ、昔に戻ろう」と幼少期の思い出を話しはじめる。それを聞いた昴は──。

引用元:Prime Video「薫る花は凛と咲く シーズン1エピソード6 – 第6話 大嫌い 大好き」

アニメ第1期6話は、漫画2巻に収録されている12話「凛太郎と昴」までの内容です。

そのため、

漫画2巻に収録されている13話「母さん」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。

7話:かっこいい男

アニメ第1期7話のあらすじは以下のとおりです。

様子のおかしい凛太郎を見て何かあると感じた翔平・朔・絢斗は、放課後、凛太郎を尾行する。凛太郎が待ち合わせをしている相手が桔梗の生徒・薫子と昴であることに驚く3人。ファミレスでバレないよう隣の席に着くと、凛太郎の本音が聞こえてきて──。

引用元:Prime Video「薫る花は凛と咲く シーズン1エピソード7 – 第7話 かっこいい男」

アニメ第1期7話は、漫画3巻に収録されている16話「スポーツ大会」までの内容です。

そのため、

漫画3巻に収録されている17話「雪解け」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。

8話:感情の正体

アニメ第1期8話のあらすじは以下のとおりです。

翔平・朔・絢斗に薫子と昴を紹介する凛太郎。ぎこちなさは残るものの、千鳥と桔梗という学校の垣根を越え、6人は新しい関係を築き始める。その帰り道、中間試験の勉強会のお礼がしたいと話す凛太郎に薫子がお願いしたのは一緒にでかけることだった。

引用元:Prime Video「薫る花は凛と咲く シーズン1エピソード8 – 第8話 感情の正体」

アニメ第1期8話は、漫画3巻に収録されている19話「感情の正体」までの内容です。

そのため、

漫画3巻に収録されている20話「雨雲去る」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。

9話:金髪とピアス

アニメ第1期9話のあらすじは以下のとおりです。

薫子への想いを自覚した凛太郎は、自分の感情に振り回されることにもどかしさを感じていた。休日に翔平・朔・絢斗が凛太郎の自宅に遊びに来ることになり、当日偶然ケーキを買いに訪れた薫子と昴も合流することに。

引用元:Prime Video「薫る花は凛と咲く シーズン1エピソード9 – 第9話 金髪とピアス」

アニメ第1期9話は、漫画4巻に収録されている22話「母の想い」までの内容です。

そのため、

漫画4巻に収録されている23話「6人で勉強会」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。

10話:青い嵐

アニメ第1期10話のあらすじは以下のとおりです。

期末試験に向け6人は勉強会をすることに。その成果もあり、凛太郎と翔平は再び赤点を回避。放課後、クラスメイトとボウリングに向かう途中、道の向こうに薫子たち桔梗の生徒の姿を見つけ、凛太郎は薫子から目が離せなくなる。それに気づいた翔平の一言で“ポンコツ紬”が再来──。

引用元:Prime Video「薫る花は凛と咲く シーズン1エピソード10 – 第10話 青い嵐」

アニメ第1期10話に収録されている内容は、漫画4巻に収録されている27話「グループトーク」までのようでした。

ただし、24話「カーテンの向こう側」と、27話「グループトーク」の一部がアニメでは描かれていませんでした。

そのため、

漫画4巻に収録されている24話「カーテンの向こう側」から読むとアニメの続きの流れをしっかりと楽しむことができます。

11話:ぬくもりのひとくち

アニメ第1期11話のあらすじは以下のとおりです。

昴から薫子の誕生日が2週間後だと知らされた凛太郎は、祝いたいと思いつつも何をプレゼントすれば良いのか悩んでしまう。母のアドバイスを受け、薫子の大好きなケーキを手作りすることにした凛太郎は、父に教えてもらうことに。昴のアシストもあり、薫子と誕生日に会う約束をした凛太郎は一層気合を入れてケーキ作りの特訓に励む。

引用元:Prime Video「薫る花は凛と咲く シーズン1エピソード11 – 第11話 ぬくもりのひとくち」

アニメ第1期11話に収録されている内容は、漫画5巻に収録されている31話「ケーキの感想」までのようでした。

そのため、

漫画5巻に収録されている32話「夏休みの過ごし方」から読むとアニメの続きの流れをしっかりと楽しむことができます。

12話:海辺の惑い

アニメ第1期12話のあらすじは以下のとおりです。

夏休み、6人で海に遊びに来た凛太郎たち。和やかな雰囲気の中、1人浮かない表情を浮かべる昴。薫子に理由を尋ねられ、悩んでいる理由を打ち明ける。みんなと過ごす中で凛太郎たちとちゃんと向き合いたいと思った昴は、4人にある「お願い」を口にする。

引用元:Prime Video「薫る花は凛と咲く シーズン1エピソード12 – 第12話 海辺の惑い」

アニメ第1期12話に収録されている内容は、漫画5巻に収録されている36話「好きです」までのようでした。

そのため、

漫画5巻に収録されている37話「夏祭り」から読むとアニメの続きの流れをしっかりと楽しむことができます。

13話:薫子と凛太郎

アニメ第1期13話のあらすじは以下のとおりです。

海で思わず告白してしまった凛太郎は、薫子ともう一度会って話をするために夏祭りに行く約束をする。凛太郎から真っ直ぐな思い伝えられた薫子は、ふたりが初めて出会った日のことを話し始める。

引用元:Netflix「薫る花は凛と咲く 第13話 薫子と凛太郎」

アニメ第1期13話(最終回)に収録されている内容は、漫画6巻に収録されている40話「薫子と凛太郎」までのようでした。

そのため、

漫画6巻に収録されている41話「告白の翌朝」から読むとアニメの続きの流れをしっかりと楽しむことができます。


アニメと漫画に違いはある?

くまさん
くまさん

ここでは、続きをマンガで読んで違和感がないかについて解説します!

結論から言うと、

アニメと漫画に大きな違いはなく、続きを漫画で読んでも違和感はありません!

ただし、アニメと漫画では話の流れが多少前後していたり、描写の仕方やテンポが異なるため、細部での印象の違いを感じる可能性はあります。

アニメの続きを漫画で読み進める際は、

アニメで描かれた範囲を確認し、その少し前の話から漫画を読むと、よりスムーズに物語を楽しめるのでおすすめです!

知らなきゃ損!「薫る花は凛と咲く」をお得に読む方法とは?

「薫る花は凛と咲く」は1冊500円以上します。

いざ読みたい!と思っても、「高いな…」と感じますよね。

お得なクーポンキャンペーンが使える電子書籍サービスを使えば、安く読むことができちゃいます!

うさちゃん
うさちゃん

今すぐ必要じゃなくても、知っておいて損はありません!

厳選したおすすめ3サイトを紹介します👇

おすすめ電子書籍サービス
  • 6回使える70%OFFクーポンでとにかく安い! ▶ ebookjapan
  • 最大2,000円OFFでまとめ買いに◎ ▶ コミックシーモア
  • 楽天ポイントがたまる&使えるから普段の買い物と一緒に♪ ▶ 楽天kobo
くまさん
くまさん

それでは見ていきましょう!

ebookjapan(イーブックジャパン)

〈電子書籍/コミックの品揃え世界最大級〉【ebookjapan(イーブックジャパン)】

マンガを中心に100万冊以上取り扱っている、国内最大級の電子書籍販売サービスebookjapan(イーブックジャパン)

このサイトの特徴はキャンペーンがとても多く、取り扱い冊数も多いです。

新規会員登録特典として、6回使える70%OFFクーポンがもらえるのも魅力の1つです。

このクーポンは、1枚につき最大500円分割引してくれるので、最大3,000円もお得になります!

さらに、下記の画像に書いてあるとおり、ebookjapanでは日替わりでオトクなキャンペーンが実施されています。

出典:始めての方へebookjapanへようこそ

これらのキャンペーンを組み合わせることにより、とてもお得に読むことができます!

特に、金・土・日「コミックウィークエンド」エントリー必須)とクーポンを両方活用するとがびっくりするほどお得になります!

金曜日は、PayPayポイントが不要上限なしで最大60%もらえます!

出典:ebookjapan「金曜日はポイントデー・週末がお得なコミックウィークエンド

アクセスはこちら ▶ コミックウィークエンド(金曜日)


また、土曜日と日曜日は、ボーナスコインが不要上限なしで最大70%もらえます!

出典:ebookjapan「土曜日と日曜日はコインデー・週末がお得なコミックウィークエンド

アクセスはこちら ▶ コミックウィークエンド(土・日)

くまさん
くまさん

コミックウィークエンドはどちらもエントリー必須です!

ポイント
  • 初回ログインの方は、70%OFFが6回使えるクーポンが貰える
  • PayPayポイントが還元される
  • 高頻度でキャンペーン実施やクーポンがもらえる
  • 漫画の種類が充実している
  • 使いやすいアプリもある!

6回使える70%OFFクーポンで最大3,000円引き!
⬆詳しくは公式サイトをチェック!

コミックシーモア

国内最大級の漫画・電子書籍ストア【コミックシーモア】※商品リンク有り※許可が下りていないメディアでの掲載は厳禁※

165万冊以上もの圧倒的なラインナップを誇る紹介、コミックシーモア

そんなコミックシーモアの初回登録特典を活用します。

コミックシーモアの初回登録を活用すると、実質最大2,000円お得になります!

出典:「コミックシーモア公式HP」より
新規会員登録の特典内容

70%OFFクーポンがもらえる(上限2,000pt/円)

※特典内容は変更・終了することがあるので、詳しくはコミックシーモア公式HPをご覧ください。

また、月額メニュー活用するという方法もおすすめです。

初めて月額メニューに登録すると、初回特典継続特典が付与されるので、通常の購入よりもお得にポイントを獲得できます。

くまさん
くまさん

これ以外にもキャンペーンを頻繁に行っているから、さらにお得になることも!

メリット
  • 新規会員登録で、70%OFFクーポン
  • 月額メニューやポイントプラスなど支払い方法が豊富
  • iPhone、Android、タブレットなど、様々なデバイスに対応
  • オトクな読み放題サービスがある

70%OFFクーポンでお得に読む!
⬆詳しくは公式サイトをチェック!

コミックシーモアのおすすめの使い方買い方については、こちらの記事にまとめています。

コミックシーモアの無料会員登録のメリットについては下記の記事にまとめています。

楽天Kobo

楽天グループが提供楽天グループが提供する電子書籍購入サイト、楽天Kobo

楽天Koboでは、購入ごとに楽天ポイントが貯まり、楽天ポイントを使って電子書籍を購入することもできます!

くまさん
くまさん

特に、楽天をよく使う人はめちゃくちゃおすすめ!

始めて購入する方は、なんと楽天ポイントが70倍(最大2,000ポイント)!※エントリー必須!

エントリーはこちらから ▶ 楽天Kobo(エントリーページ)

さらに、

まとめ買いで最大15%OFFクーポンも配布中(クーポン欄をチェック!)

【まとめ買い】クーポンを取得する方法
  • Step1
    Webブラウザから「楽天Kobo」にアクセス

    アクセスはこちらから ▶ 楽天Kobo


  • Step2
    「クーポン」をタップ

  • Step3
    アカウントに「ログイン」する


  • Step4
    「楽天Kobo」が選択されているのを確認
  • Step5
    タップ(クリック)してクーポンを獲得

    「まとめ買いクーポン」は、以下の3種類取得しておくことをおすすめします。

    ・3,000円以上で使える【5%OFF】
    ・5,000円以上で使える【10%OFF】
    ・10,000円以上で使える【15%OFF】

楽天Koboは、楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象サービスでもあります。

楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)とは、対象のサービスの条件を達成すると楽天市場でお買い物するときに、ポイントをより多くもらえるプログラムのことです。

楽天ポイントを貯めたい方は、ぜひチェックしておきたいところ!

メリット
  • 始めて購入する方は、楽天ポイントが70倍(最大2,000ポイント)!(※事前エントリー必須なので要注意)
  • 漫画、小説から専門書まで約600万冊以上を取り扱う
  • 楽天ポイントがたまる
  • ポイ活をしている人にもおすすめ

楽天ユーザー特に知らなきゃ損!
⬆詳しくは公式サイトをチェック!

ちなみに、楽天市場アプリから電子書籍を買おうとしたら買えなかった!という方がいたら、こちらの記事をチェックしてみてください。


おすすめの電子書籍については、以下の記事にさらに詳しくまとめているので、よかったら参考にしてください。

また、漫画をできるだけ安く読みたい!という方は以下の記事にまとめたので、よかったら参考にしてください。

スポンサーリンク

「薫る花は凛と咲く」のアニメはいつから放送されてる?

『薫る花は凛と咲く』のアニメ第1期は、2025年7月6日より放送されています。

Prime Videoでは、2025年7月12日25:00より見ることができます。

※時期によって公開されていない可能性もあるので、必ず公式HPでご確認ください

くまさん
くまさん

30日間無料で体験できるのでおすすめです!

もちろん無料期間内に解約しても大丈夫です!

30日間無料体験する!
⬆いつでも解約OK!

まとめ

この記事では、『薫る花は凛と咲く』アニメ情報について解説しています。

具体的には、

今回の内容のまとめ
  • アニメ第1期13話(最終回)の続きを読みたい方は、漫画6巻に収録されている41話「告白の翌朝」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができる
  • アニメ第1期は全13話で放送済み
  • アニメと漫画に大きな違いはない

「薫る花は凛と咲く」おもしろいですよね!!!!

アニメ第1期13話(最終回)に収録されている内容は、漫画6巻に収録されている40話「薫子と凛太郎」までのようでした。

そのため、アニメ第1期13話(最終回)の続きを読みたい方は、

漫画6巻に収録されている41話「告白の翌朝」から読むとアニメの続きの流れをしっかりと楽しむことができます。


6回使える70%OFFクーポンで最大3,000円引き!
⬆詳しくは公式サイトをチェック!

「薫る花は凛と咲く」を安く読む方法は、こちらの記事で紹介中!ぜひ参考にしてください。

ちゃこ
ちゃこ

以上!ちゃこでした(^^)

タイトルとURLをコピーしました