
ebookjapanの初回70%OFFクーポンは2種類あるって本当??
気になるから教えてください!
ebookjapanは、日本最大級の電子書籍ストアのひとつで、漫画・小説・ビジネス書など幅広いジャンルを扱っています。
その中でも初回登録時にもらえる「70%OFFクーポン」がとにかくお得です。
実は、この70%OFFクーポンが2種類あることをご存知ですか?
クーポンの特徴を知ることでよりお得に利用することができます。
- 2種類の70%OFFクーポンの特徴
- 入手方法
- 注意点
- さらにお得に使う裏技
初めての方にもわかりやすく解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。

それでは、見ていきましょう!
ebookjapanの70%OFFクーポンは2種類ある

まず知っておきたいのは、「70%OFFクーポン」が1種類ではないということです。
1つはebookjapan本店でもらえるもので、もう1つはYahoo!ショッピング版のebookjapanストアでもらえるものです。
- 本店クーポン:最大500円引き × 6回まで利用可能(上限3,000円)
- Yahoo!ショッピング版クーポン:最大5,000円引き × 1回のみ利用可能

「本店」と「Yahoo!ショッピング版」の違いは、「こちらの章」で説明しています
なぜ2種類のクーポンがあるの?

2種類のクーポンが存在するのは、ebookjapanが「本店」と「Yahoo!ショッピング内ストア」という2つの販売チャネルを持っているためです。
- 本店サイト:Yahoo! JAPANの電子書籍専用ページ
- Yahoo!ショッピング版:Yahoo!ショッピングの店舗として展開
どちらも同じebookjapanアカウント(Yahoo! JAPAN ID)でログインできるため、購入履歴や本棚は共通です。
ただし、
「本店」のクーポンは本店でのみ、「Yahoo!ショッピング版」のクーポンはそのストア内でのみでしか利用することはできません。
ebookjapan本店クーポンの入手方法と特徴

本店クーポンは、ebookjapan本店で初めてYahoo! JAPAN IDでログインすると自動的に付与されます。
- 割引率:購入金額の70%OFF
- 割引上限:1回あたり最大500円引き
- 利用可能回数:6回
- 有効期限:取得から60日以内(クーポンごとに期限表示あり)
- 対象外商品:一部対象外あり
- 利用推奨環境:ブラウザ(アプリ内決済では利用できない場合あり)
6回使えるため、複数回の購入で合計3,000円近い割引を受けられる可能性があります。
ebookjapan本店では、以下のようなキャンペーンを毎週行っているので、購入前にどのキャンペーンを行っているのか一度チェックしておくとさらにお得になります。

特に、金・土・日の「コミックウィークエンド」(エントリー必須)とクーポンを両方活用するとがびっくりするほどお得になります!
金曜日は、PayPayポイントが不要上限なしで最大60%もらえます!

アクセスはこちら ▶ コミックウィークエンド(金曜日)
また、土曜日と日曜日は、ボーナスコインが不要上限なしで最大70%もらえます!

アクセスはこちら ▶ コミックウィークエンド(土・日)

コミックウィークエンドはどちらもエントリー必須です!
また、本店クーポンは1冊715円前後の作品に使うと上限500円引きを最大限活かすことができます!
Yahoo!ショッピング版クーポンの入手方法と特徴

Yahoo!ショッピング版クーポンは、Yahoo!ショッピング内のebookjapanストアで初めて購入する際に利用できます。
- 割引率:購入金額の70%OFF
- 割引上限:1回あたり最大5,000円引き
- 利用可能回数:1回のみ
- 対象外商品:一部対象外あり
- 有効期限:クーポン取得日から21日間
- 利用推奨環境:ブラウザ(アプリ内決済では利用できない場合あり)
- 利用条件:過去にebookjapan「本店」・「ヤフー店」・「アプリ」で購入がないこと
注意する点は、過去にebookjapan「本店」・「ヤフー店」・「アプリ」で購入が一度でもある場合は、利用することができないのでご注意ください。

また、Yahoo!ショッピング版クーポンは合計金額7,143円以上に使うと上限5000円引きを最大限活かすことができます!
「ebookjapan本店」と「ヤフー店」の違いは?

それでは、「ebookjapan本店」と「ヤフー店」の違いは何なのでしょうか。
以下に、重要なポイントを6つに絞って簡単に解説します!

それでは見ていきましょう!
利用できるクーポンが違う
本店とヤフー店では、利用できるクーポンが異なります。
共通では利用することができません。
例えば、本店では電子書籍専用の割引クーポンが豊富に配布されており、初回購入時にもらえる「6回使える70%OFFクーポン」や特定ジャンルに使えるお得なクーポンも頻繁に配布されます。

クーポンの確認手順は以下のとおりです。
- Step1Webブラウザから「ebookjapan」にアクセス
アクセスはこちらから ▶ ebookjapan
- Step2右上の「クーポン」マークをタップ
- Step3ログインする
※会員登録をしないと取得できるクーポンは確認できないので、登録がまだの方は「IDを新しく取得する」をタップして、会員登録を行います。
- Step4獲得可能なクーポンを確認
獲得したいクーポンをタップ
- Step5取得したクーポンを確認
一方ヤフー店では、Yahoo!ショッピング全体のクーポンが中心となり、電子書籍に特化したクーポンはあまり配布されていません。
ただし、初回購入時には「70%OFFクーポン」がもらえる特典があります。

無料作品数が違う
本店では期間限定の「無料まんが」や「1巻無料キャンペーン」が数多く実施されており、無料で読める本の数も充実しています。
ヤフー店では無料作品の露出が本店に比べると少なく、ラインナップも限定的です。

無料作品が豊富な方が良い!という方は、本店がおすすめです!
利用できるキャンペーンが違う
本店では「まとめ買いで○%オフ」や「毎週金曜日のセール」など、たくさんの電子書籍向けの独自キャンペーンが展開されています。

ヤフー店は「5のつく日」「超PayPay祭」など、Yahoo!ショッピング共通のポイント還元キャンペーンが中心です。
取り扱いジャンル・冊数が違う
本店では、一般的な書籍のほかに、成人向け・TL・グラビアなど、表現が過激なジャンルも取り扱い可能です。
一方、ヤフー店では、Yahoo!ショッピングのガイドラインにより、これらのジャンルは取り扱っていません。
そのため、取り扱いジャンルが本店のほうが多いです。
上記の理由もあり、本店のほうが圧倒的に取り扱い冊数が多いです。
ヤフー店で「検索しても見つからない」と思ったら、本店で探してみるとヒットすることがあります。
支払い方法が違う
本店では支払い方法がとにかく豊富にあります。
- Yahoo!ウォレット ※クレジットカード登録
- クレジットカード
- PayPay(残高・ポイント)
- PayPayクレジット
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
- d払い
- auかんたん決済
- WebMoney
- BitCash
一方ヤフー店は、Yahoo!ショッピングの規約に従わなければならないので、決済方法が少ないです。
- クレジットカード決済
- PayPayクレジット
- PayPay(残高・ポイント)

決済方法が豊富なほうが良いかたは、本店がおすすめです
利用時の注意点

クーポンを利用する際の注意点は、以下のとおりです。
- クーポンには有効期限があり、期限を過ぎると使えない
- 割引上限を超える部分は通常価格での支払いになります
- 対象外商品(雑誌・予約商品・セット商品など)あり
- 複数アカウントで繰り返し取得する行為は規約違反の可能性あり
- 本店とYahoo!ショッピング版のどちらで購入しても、本棚は共通で表示される

有効期限が切れてしまうともったいないので、ぜひ期限内に忘れずに活用してください!
ebookjapan本店のお得な使い方

ebookjapan本店のお得な使い方を改めてご紹介します。

それでは、見ていきましょう!
コミックウィークエンドを活用
ebookjapan本店では、以下のようなキャンペーンを毎週行っているので、購入前にどのキャンペーンを行っているのか一度チェックしておくとさらにお得になります。

特に、金・土・日の「コミックウィークエンド」(エントリー必須)はびっくりするほどお得です!
金曜日は、PayPayポイントが不要上限なしで最大60%もらえます!

PayPayポイントの内訳は以下のとおりです。

アクセスはこちら ▶ コミックウィークエンド(金曜日)
また、土曜日と日曜日は、ボーナスコインが付与上限なしで最大70%もらえます!

ボーナスコインの付与上限は以下のとおりです。

アクセスはこちら ▶ コミックウィークエンド(土・日)

コミックウィークエンドはどちらもエントリー必須です!
キャンペーンやセールをチェック
ebookjapan本店ではセールやキャンペーンが頻繁に行われるので、チェックしておくと思わぬ収穫があるかもしれません。
確認手順は以下のとおりです。
- Step1Webブラウザから「ebookjapan」にアクセス
アクセスはこちらから ▶ ebookjapan
- Step2右上の「クーポン」マークをタップ
- Step3キャンペーンやセールの確認ができる

簡単に確認することができます!
使えるクーポンがないかチェック【クーポンの確認方法】
ebookjapan本店では頻繁にクーポンをもらえるので、ぜひ一度チェックしてみてください。
クーポンの確認手順は以下のとおりです。
- Step1Webブラウザから「ebookjapan」にアクセス
アクセスはこちらから ▶ ebookjapan
- Step2右上の「クーポン」マークをタップ
- Step3ログインする
※会員登録をしないと取得できるクーポンは確認できないので、登録がまだの方は「IDを新しく取得する」をタップして、会員登録を行います。
- Step4獲得可能なクーポンを確認
獲得したいクーポンをタップ
- Step5取得したクーポンを確認

有効期限が切れてしまうともったいないので、ぜひ期限内に忘れずに活用してください!
まとめ

ebookjapanの70%OFFクーポンは、本店とYahoo!ショッピング版の2種類があり、それぞれ特徴が異なります。
違いを理解することでよりお得に電子書籍を読むことができます。
ebookjapan本店の場合、コミックウィークエンドを活用すると、とてもお得になるます!初回特典では最大3,000円の割引も受けることができるので、まだ使ったことがない方はぜひ活用してみてください!