
「第七王子」のアニメの続きが気になる…。
何巻から読んだらいいか知りたい!
と思っている方に向けて解説していきます。
この記事では、「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」のアニメについて解説していきます。

ちなみに今なら、『第七王子』が無料で読めちゃいます!
「第七王子」が、今だけ無料で読める期間限定キャンペーン中です!
・✅ ebookjapan:1〜2巻が無料(~2025年10月7日まで)
・✅ コミックシーモア:1〜2巻が無料(~2025年9月30日まで)
しかもどちらも登録不要ですぐ読めるので、今すぐサクッと試し読みができます✨
さらに…!
初回登録をすると最大3,000円OFFになるので、続きをお得に楽しめます♪
▼無料で読む
👉 ebookjapanで読む
👉 コミックシーモアで読む

本題に入る前に、知らないと損なとってもオトク情報を1つ共有します!

それでは、見ていきましょう!
※「さっそく、アニメ第2期の続きか知りたい!」という人は、〚こちら〛をクリックすると該当箇所に飛べます!
【結論】「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」アニメ1期の続きは?どこまで?

「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」のアニメ第1期は、全12話放送されています。
結論から言うと、
アニメ第1期に収録されている内容は、単行本5巻に収録されている41話「ロイドの答え」までのようでした。
そのため、
アニメ第1期の続きを読む場合は、単行本5巻に収録されている42話「入信します」から読み進めるのがおすすめです。
【結論】「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」アニメ2期の続きは?どこまで?

「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」のアニメ第2期は、全12話で放送済みです。
アニメ第2期12話(最終話)に収録されている内容は、漫画10巻に収録されている88話「温泉談義」の途中までのようでした。
ただし、漫画10巻に収録されている86話〜87話は描写されていませんでした。
そのため、
漫画10巻に収録されている86話「それぞれの道」から読むとアニメの続きの流れをしっかりと楽しむことができます。
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」を安く読む方法については、こちらの記事も参考にしてください。
【第2期】さらに詳しく!アニメの続きについて解説

「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」のアニメ第2期のそれぞれの話は漫画でいう何巻の何話なのかをまとめてみました。

気になる話をタップ(クリック)してね!
- 1話: 入信します!
アニメ第2期1話のあらすじは以下のとおりです。
魔族・ギザルムとの闘いを経て、ジェイドから空間移動能力を受け継いだロイドは、ガリレアをロードストの領主に任命。復興に向けて動き出すなか、魔人に対抗する力を模索していた。そこでグリモは、不死者にも効果がある「神聖魔術」を提案。ロイドは、バビロンとレンを連れて2年前に出禁となった教会へ向かうのだった。
引用元:Prime Video「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます シーズン2エピソード1 – 第13話 入信します!」アニメ第2期1話に収録されている内容は、漫画5巻に収録されている46話「視線の主」の途中までのようでした。
そのため、
漫画5巻に収録されている46話「視線の主」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。
リンク
- 2話: ジリエルの御業
アニメ第2期2話のあらすじは以下のとおりです。
聖餐式の演奏会のために教会へやってきた第四王女・サリア。彼女のピアノとイーシャの歌声が重なったとき、待ち望んでいた「神聖魔術」が発動。喜びを隠せないロイドだが、魔力を帯びた視線を感じるや否や、転移魔法でその痕跡を追う。そうして辿り着いた先は、神の御使いである天使ジリエルが住む天界であった。©謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会
引用元:Prime Video「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます シーズン2エピソード2 – 第14話 ジリエルの御業」アニメ第2期2話に収録されている内容は、漫画6巻に収録されている50話「暗雲」までのようでした。
そのため、
漫画6巻に収録されている51話「再びロードスと」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。
リンク
- 3話: グール退治
アニメ第2期3話のあらすじは以下のとおりです。
神々しいほどの力でジリエルに圧勝したロイドは、念願だった「神聖魔術」を習得。地上に戻りガリレア達とも契約を結ばせた。さらに不死者や霊体に特効する「浄化系」の研究をするため、シルファ、レン、タオらと共にグールの目撃情報が多い東区画の下水道へと潜入。するとロイドを巡って奇妙な勝負が始まる。
引用元:Prime Video「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます シーズン2エピソード2 – 第14話 グール退治」アニメ第2期3話に収録されている内容は、漫画6巻に収録されている54話「光武をテストしよう」までのようでした。
そのため、
漫画6巻に収録されている55話「Civil War」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。
リンク
- 4話: シビル・ウォー
アニメ第2期4話のあらすじは以下のとおりです。
光武でできた武器を手に、次々とグールを倒していくシルファたちだったが、「脊髄の糸」を操る「反射のノロワレ」の出現により状況が一変する。時を同じくして教会の中庭では、謎神父がハーバル神父の首を締め上げていた。偶然その場に居合わせてしまったイーシャは、命を狙われてしまう。
引用元:Prime Video「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます シーズン2エピソード4 – 第16話 シビル・ウォー」アニメ第2期4話に収録されている内容は、漫画7巻に収録されている58話「鼠の意地」の途中(※最後のシーンの描写なし)までのようでした。
そのため、
漫画7巻に収録されている58話「鼠の意地」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。
リンク
- 5話:教会の秘密
アニメ第2期5話のあらすじは以下のとおりです。
イーシャ達を逃がすことに成功したバビロンは、謎神父との絶望的な力の差を本能で感じつつも、一縷の望みをかけて次々と攻撃を繰り出す。一方、冒険者ギルドに神父を託したイーシャは、自らの無力さを痛感するのと同時に、バビロンの身を案じて教会へとひき返していた。涙で視界が歪むなか、目の前に現れたのは…。
引用元:Prime Video「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます シーズン2エピソード5 – 第17話 教会の秘密」アニメ第2期5話に収録されている内容は、漫画7巻に収録されている62話「教会の地下」の途中までのようでした。
そのため、
漫画7巻に収録されている62話「教会の地下」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。
リンク
- 6話:イーシャの想い
アニメ第2期6話のあらすじは以下のとおりです。
先の戦いで生死の境を彷徨ったバビロンだが、ロイドの空間転移能力とイーシャの献身的な治癒魔術により、かろうじて一命を取り留める。その後、ロイドたちは謎神父の正体を探るべく教会の中庭を調査。地下へと続く扉を見つけ足を進めると、そこには目を背けたくなる程おぞましい光景が広がっていた。
引用元:Prime Video「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます シーズン2エピソード6 – 第18話 イーシャの想い」アニメ第2期6話に収録されている内容は、漫画7巻に収録されている65話「残されたロザリオ」までのようでした。
そのため、
漫画8巻に収録されている66話「大生誕祭」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。
リンク
- 7話:大聖誕祭
アニメ第2期7話のあらすじは以下のとおりです。
謎神父の正体は教会本部を統括する「十二神官」の中にいると推理したロイド達。直前に迫る「大聖誕祭」での教皇暗殺を危惧したアルベルトは、シルファ達にそれぞれの神官を見張るように指示を出す。そして迎えた当日――デーン地区の教会にて国王と教皇が再会を喜んでいると、突如として轟音が響き渡る。
引用元:Prime Video「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます シーズン2エピソード7 – 第19話 大聖誕祭」アニメ第2期7話に収録されている内容は、漫画8巻に収録されている68話「秘めたる力」までのようでした。
そのため、
漫画8巻に収録されている69話「雨中の激突」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。
リンク
- 8話:襲来
アニメ第2期8話のあらすじは以下のとおりです。
今回の黒幕であり謎神父の正体は教皇・ギタンであった。国王とアルベルトを空間転移能力で避難させたロイドはギタンと対峙。互いに抑え込んでいた魔力を一気に解き放ち、激しくぶつかり合う…。一方、神官を監視するために各所に散らばっていたレンやタオ達は、桁違いの魔力量を持つキメラによって行く手を阻まれる。
引用元:Prime Video「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます シーズン2エピソード8 – 第20話 襲来」アニメ第2期8話に収録されている内容は、漫画8巻に収録されている72話「禁書のグリモワール」の途中(※最後のシーンの描写なし)までのようでした。
そのため、
漫画8巻に収録されている72話「禁書のグリモワール」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。
リンク
- 9話:月とトンカツ
アニメ第2期9話のあらすじは以下のとおりです。
倒す度に再生し硬化する豚のキメラ・完全食を前に、窮地に陥るバビロン達。一方別の場所では、丸腰のシルファが、大神官であるアナスタシアと一触即発の状況に。自らが信じ仕える主のために、お互い一歩も譲れないこの戦い…。シルファは近くにあった燭台を手にし、アナスタシアも容赦なく剣を振り下ろすのだった。
引用元:Prime Video「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます シーズン2エピソード9 – 第21話 月とトンカツ」アニメ第2期9話に収録されている内容は、漫画9巻に収録されている76話「鴉 vs. 黒竜」の途中までのようでした。
そのため、
漫画9巻に収録されている76話「鴉 vs. 黒竜」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。
リンク
- 10話:黒竜
アニメ第2期10話のあらすじは以下のとおりです。
街の至る所で戦いが繰り広げられるなか、クロウ達の前には巨大なキメラ・黒竜が迫っていた。逃げ遅れた人々を救うために、自らの限界を超えてもなお力を使うクロウ。その目からは次第に光が失われていく。そんな彼を必死に守ろうとする神官・バッツの想いが届いたのか、シルファやタオ、そしてグリモ達が駆けつける。
引用元:Prime Video「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます シーズン2エピソード10 – 第22話 黒竜」アニメ第2期10話に収録されている内容は、漫画9巻に収録されている80話「天上の戦い」の途中までのようでした。
そのため、
漫画9巻に収録されている80話「天上の戦い」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。
リンク
- 11話:天上決戦
アニメ第2期11話のあらすじは以下のとおりです。
黒竜を屠るために人型のグリモが放った「大・螺旋黒閃砲」は、遥か上空で戦っていたロイド達のもとまで届く。それを見たギタンはさらに10体のキメラを投下。誰もが満身創痍ながらも、逃げ惑う人々を救うために立ち上がろうとした刹那、サリアの演奏とイーシャの歌声が温かな光のように降り注ぐ…。
引用元:Prime Video「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます シーズン2エピソード11 – 第23話 天上決戦」アニメ第2期11話に収録されている内容は、漫画10巻に収録されている83話「三重詠唱」の途中までのようでした。
そのため、
漫画10巻に収録されている83話「三重詠唱」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。
リンク
- 12話:光の中で
アニメ第2期12話のあらすじは以下のとおりです。
黒竜を屠るために人型のグリモが放った「大・螺旋黒閃砲」は、遥か上空で戦っていたロイド達のもとまで届く。それを見たギタンはさらに10体のキメラを投下。誰もが満身創痍ながらも、逃げ惑う人々を救うために立ち上がろうとした刹那、サリアの演奏とイーシャの歌声が温かな光のように降り注ぐ…。
引用元:Prime Video「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます シーズン2エピソード12 – 第24話 光の中で」アニメ第2期12話に収録されている内容は、漫画10巻に収録されている88話「温泉談義」の途中までのようでした。
ただし、漫画10巻に収録されている86話〜87話は描写されていませんでした。
そのため、
漫画10巻に収録されている86話「それぞれの道」から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができます。
リンク
漫画に違いはある?続きを漫画でも大丈夫?


ここでは、続きをマンガで読んで違和感がないかについて解説します!
結論から言うと、
アニメと漫画には多少の違いはあるが、続きを単行本で読んでも大きな違和感はありません!
演出や描写に多少の違いはありますが、流れはしっかり繋がっているので安心してください。
そのため、アニメの続きを単行本で読み進める際は、
アニメで描かれた範囲を確認し、その少し前の話から読むと、よりスムーズに物語を楽しめるのでおすすめです。
知らなきゃ損!「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」をお得に読む方法とは?

「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」は1冊700円以上します。
いざ読みたい!と思っても、「高いな…」と感じますよね。
お得なクーポンやキャンペーンが使える電子書籍サービスを使えば、安く読むことができちゃいます!

今すぐ必要じゃなくても、知っておいて損はありません!
厳選したおすすめ4サイトを紹介します👇
- 6回使える70%OFFクーポンでとにかく安い! ▶ ebookjapan
- 最大2,000円OFFでまとめ買いに◎ ▶ コミックシーモア
- 全作品破格の実質40%で買える ▶ マンガBANGブックス
- 楽天ポイントがたまる&使えるから普段の買い物と一緒に♪ ▶ 楽天kobo

それでは見ていきましょう!
ebookjapan(イーブックジャパン)
マンガを中心に100万冊以上取り扱っている、国内最大級の電子書籍販売サービスebookjapan(イーブックジャパン)
このサイトの特徴はキャンペーンがとても多く、取り扱い冊数も多いです。
新規会員登録特典として、6回使える70%OFFクーポンがもらえるのも魅力の1つです。
このクーポンは、1枚につき最大500円分割引してくれるので、最大3,000円もお得になります!
さらに、下記の画像に書いてあるとおり、ebookjapanでは日替わりでオトクなキャンペーンが実施されています。

これらのキャンペーンを組み合わせることにより、とてもお得に読むことができます!
特に、金・土・日の「コミックウィークエンド」(エントリー必須)とクーポンを両方活用するとがびっくりするほどお得になります!
金曜日は、PayPayポイントが不要上限なしで最大60%もらえます!

アクセスはこちら ▶ コミックウィークエンド(金曜日)
また、土曜日と日曜日は、ボーナスコインが不要上限なしで最大70%もらえます!

アクセスはこちら ▶ コミックウィークエンド(土・日)

コミックウィークエンドはどちらもエントリー必須です!
- 初回ログインの方は、70%OFFが6回使えるクーポンが貰える
- PayPayポイントが還元される
- 高頻度でキャンペーン実施やクーポンがもらえる
- 漫画の種類が充実している
- 使いやすいアプリもある!
コミックシーモア

165万冊以上もの圧倒的なラインナップを誇る紹介、コミックシーモア!
そんなコミックシーモアの初回登録特典を活用します。
コミックシーモアの初回登録を活用すると、実質最大2,000円お得になります!

70%OFFクーポンがもらえる(上限2,000pt/円)
※特典内容は変更・終了することがあるので、詳しくはコミックシーモア公式HPをご覧ください。
また、月額メニュー活用するという方法もおすすめです。
初めて月額メニューに登録すると、初回特典や継続特典が付与されるので、通常の購入よりもお得にポイントを獲得できます。

これ以外にもキャンペーンを頻繁に行っているから、さらにお得になることも!
- 新規会員登録で、70%OFFクーポン
- 月額メニューやポイントプラスなど支払い方法が豊富
- iPhone、Android、タブレットなど、様々なデバイスに対応
- オトクな読み放題サービスがある
コミックシーモアのおすすめの使い方や買い方については、こちらの記事にまとめています。
コミックシーモアの無料会員登録のメリットについては下記の記事にまとめています。
マンガBANGブックス

「マンガBANGブックス」(出典:マンガBANGブックス)
高い還元率で、常に圧倒的にお得に読める電子書籍サービス、マンガBANGブックス
漫画をよく読んでとにかくお得に購入したい方に最もおすすめしたいサイトです。

ぜひ知っておいて欲しいサイト!
マンガBANGブックスの最大のメリットは、
いつでも全作品対象、何冊・何回でも40%ポイント還元!(上限金額、冊数制限なし)

ほんとに!?
と疑っちゃうくらい破格だよね!
ただし、ポイントの有効期限が付与日から30日間なので、有効期限をチェックしながら計画的に使いましょう!
また、オフラインでは読むことができないので、ご注意ください。
- 2回目購入以降も40%が還元される
- アプリと連携するのが簡単
- シンプル設計のサイトで使いやすい
楽天Kobo

楽天グループが提供楽天グループが提供する電子書籍購入サイト、楽天Kobo
楽天Koboでは、購入ごとに楽天ポイントが貯まり、楽天ポイントを使って電子書籍を購入することもできます!

特に、楽天をよく使う人はめちゃくちゃおすすめ!
始めて購入する方は、なんと楽天ポイントが70倍(最大2,000ポイント)!※エントリー必須!

エントリーはこちらから ▶ 楽天Kobo(エントリーページ)
さらに、
まとめ買いで最大15%OFFクーポンも配布中(クーポン欄をチェック!)
- Step1Webブラウザから「楽天Kobo」にアクセス
アクセスはこちらから ▶ 楽天Kobo
- Step2「クーポン」をタップ
- Step3アカウントに「ログイン」する
- Step4「楽天Kobo」が選択されているのを確認
- Step5タップ(クリック)してクーポンを獲得
「まとめ買いクーポン」は、以下の3種類取得しておくことをおすすめします。
・3,000円以上で使える【5%OFF】
・5,000円以上で使える【10%OFF】
・10,000円以上で使える【15%OFF】
楽天Koboは、楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象サービスでもあります。
楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)とは、対象のサービスの条件を達成すると楽天市場でお買い物するときに、ポイントをより多くもらえるプログラムのことです。
楽天ポイントを貯めたい方は、ぜひチェックしておきたいところ!
- 始めて購入する方は、楽天ポイントが70倍(最大2,000ポイント)!(※事前エントリー必須なので要注意)
- 漫画、小説から専門書まで約600万冊以上を取り扱う
- 楽天ポイントがたまる
- ポイ活をしている人にもおすすめ
ちなみに、楽天市場アプリから電子書籍を買おうとしたら買えなかった!という方がいたら、こちらの記事をチェックしてみてください。
おすすめの電子書籍については、以下の記事にさらに詳しくまとめているので、よかったら参考にしてください。
また、漫画をできるだけ安く読みたい!という方は以下の記事にまとめたので、よかったら参考にしてください。
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」のアニメはいつから放送されてる?

「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」は、2025年7月からアニメシーズン2が放送されています。
アニメ第1期〜第2期は、「DMM TV」などで見ることができます!
※時期によって公開されていない可能性もあるので、必ず公式HPでご確認ください

14日間無料で体験できるのでおすすめです!
もちろん無料期間内に解約しても大丈夫です!
まとめ

この記事では、『転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます』のアニメ情報について解説しています。
具体的には、
- アニメ第2期は全12話で放送済み
- アニメ第1期の続きを読みたい方は、漫画5巻に収録されている42話から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができる
- アニメ第2期の続きを読みたい方は、漫画10巻に収録されている86話から読むとアニメの続きの流れを楽しむことができる
- アニメと漫画に違いはあるが、漫画で読んでも大きな違和感はない
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」おもしろいですよね!!
アニメ第1期の続きを読む場合は、漫画5巻に収録されている42話「入信します」から読み進めるのがおすすめです。
アニメ第2期の続きを読む場合は、漫画10巻に収録されている86話「それぞれの道」から読み進めるのがおすすめです。
「転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます」を安く読む方法は、こちらの記事で紹介中!ぜひ参考にしてください。

7月からのアニメ2期もおもしろかったですね!

以上!ちゃこでした(^^)